最近のトラックバック

2024年11月 8日 (金)

Funky Diamond 18 LIVE TOUR 2024 PLATONIX

すっかりごぶさたしております。

うっかりココログのプランが変わっていて、更新されていないと古参が編集できない設定になっておりました。

やべーな。

私がファンになった頃とは違って、もう御本人がSNSで発信なさっているし、演出作品も配信もたくさんあるし、ファンクラブでの交流もあるし

「現在進行形」がある今、本ブログはほんとに「いにしえ」のものに過ぎず、今さら更新しなくてもよき、という気持ちでおります。

でもいにしえの小箱を開ける気になったのは、そうです、

 

Funky Diamond 18 のライブ初日に行ったのです!!!やっとだよ!!!!!

 

演出の舞台や配信はチェックしていたのですが、もう昨日まで歌って踊る錦織さんのライブには、ぜんっぜんいけてなかったのさ。

悲願だよ悲願。

もう一度少年隊の舞台を見たいと思っていた、その悲願は叶わなかったけれど、好きな音楽と好きなダンスでステージに立つ錦織一清。

くだらないだじゃれやくだらない下ネタをおもいついたままきれいな顔でどんどん口に出す錦織一清。

ターンで白い裾が翻る錦織一清。

あああ見られたよ。そして同じビートで踊れたよ。感無量。

ネタバレになるからあんまり言えないけど、武道館ライブで歌ったあの歌のとき、私は思わず両手を合わせてしまったよ。仏壇か。

もちろん過去ずっと参戦なさってきたみなさんにも思い出深いと思うのですが、遅れてきたファンである私が映像でしか見ることのなかった歌を、今、たった今、目の前に立つ(いや席は後方でしたけどね卓周り見られたしのびのび踊れてよかったよ)錦織さんの声で聴けることに感無量(2度言いましたね)でございました。

あとね、パパイヤさんにもとても感謝したい。こんなユニットが始動して。全国ツアーなんてやっちゃって。

ご自分のソロコーナー2曲で「すぐに終わりますから」とおっしゃっていたけれど、Diamond担当(笑)のパパイヤさんなくしてFunky Diamond18 ではないでしょう。

私のリアルタイム錦織は『ニッキゴルフ』から始まったと言って過言ではないので、時々周りがついていけなくなる(cf.先日のラジオの塙さん)錦織さんを逐一カバーしてくれるパパイヤさん、ありがたい限りです。実はとてもロマンチックではないかと思うパパイヤさんと、下町のやんちゃ小僧がほんとそのまま59歳になってる錦織さんが、楽しいコントラストでした。男子って感じ。

パパイヤさんがメインを歌って、錦織さんがハモリのラインを取る。ああそうだった、私は主旋律を取っていないときの「仕事をしている」錦織さんが好き、というおかしなファンだったことも思い出した。

コンサートじゃなくてこれはパーティーですから!の言葉通り、プレライブのDJタイムでダンサブルな空気を満たしたり。こういうカジュアルなスタイルの錦織さんが見たかった。そのくせフォーマルな少年隊として育ってきて、「稽古」とか「舞台」とか青劇やら帝劇の仕様が抜けない錦織さんが面白かったです。

これから全国ツアー。ライブのご盛況をお祈りします。(12月5日の追加、行っちゃう?)

*****

なおトークの途中にもちょっと出てきた、「少年隊夢」パパイヤ鈴木さんゲスト回は、拙ブログに書き起こし記事がございます。

なつかしー。パパさんはやっぱずっと切ない好きなんだな。

少年隊夢 2000/8/22 屋形船 with パパイヤ鈴木

2022年10月 6日 (木)

ふたりのSHOW & TIME 『Song for You』

すみません(となぜ謝る)。

あんなに「今のステージが見たい」とブログに書いていた私ですが、ディナーショーは都合が合わずーー馳せ参じること叶いませんでした。

うう断腸の思いとはこのことですよ。

でも各記事やSNSでディナーショーと構えることなく、距離感の近いステージの様子が伺えて、なにより「現場」があったことをよろこびたいと思います。

当日ご参加のみなさん、うらやましい。素晴らしい時間が、錦織さん、植草さんとともにあったら、幸いです。

この記事はよかったなー。インタビューありがたし。

次の機会には必ず行きたいので、錦織さんぜひよろしくです。

大阪の皆さん・遠征組のみなさんもクリスマス楽しんでくださいねー

https://www.sanspo.com/article/20221005-NXLULLZWGVODBB3BJURIEGHLCE/

20221006-95236 

 

2022年8月 8日 (月)

小林清志さんを悼む

50年に渡って新作が作られ続けている不動の人気アニメ『ルパン三世』で次元大介を長く演じてこられた小林清志さんが鬼籍に入られたとの一報に思わず声が出てしまいました。7月の末のことだそうです。惜しまれます。

 

ジャニーズファンとしてはまだ深夜枠だった嵐の番組ナレーションを挙げる人もいると思うけれど、錦織ファンならば、ニシキさんが番組ホストを務めた『ニッキゴルフ』のナレーションのお仕事を忘れるわけにはいきません。

 

思えばなぜ今更?とっくにプレゾンも手離れしてるし...という2010年のタイミングでなぜかすとーーんと少年隊にハマった私が、過去形でなく現在形のファンであると自分を信じていられたのは『ニッキゴルフ』の放送があったからでした(ああとにかくひと目お姿を拝見したくて、二木ゴルフにもお邪魔いたしましたね。ありがたかった)

TOKYO・MXのローカル放送でありながら、小林さんの声がクオリティを担保してくださったところも大きかったのではないかと。

 

錦織さんの番組に、大人の、男っぽい語りをありがとうございました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

2021年11月 8日 (月)

Cafe Uncle Cinnamon おめでとうございます

Cafe Uncle Cinnamon が

11月8日付オリコン週間CDシングルランキングで24位となっていました

おめでとうございます!

20211108-114652

うっかりデイリーランキングをチェックしてなかったのですが、発売日には4位であったという噂。

メジャーレーベルではなく、みんなの視聴メディアが配信にシフトする中、

ああやっぱり錦織一清を待っている人がこれだけいたというその数字にちょっと胸熱です。

 

Twitterでは都内のCDショップでコーナー展開されている様子が伺えました。Be:FIRSTとかなにわ男子とか若い人がガンガン出てくる中、注目していただけて、たのもしい!素晴らしい!

売場写真が男前!

 

 限定缶バッジが特典だったタワレコ新宿さん

 

 

 パネル展を実施していたタワレコ渋谷さん

 

 

 ほぼ地元(笑)タワレコ錦糸町店さん 発売日の売上No.1はさすがです!

 

 サイン入りカードプレゼントをしている山野楽器さん

 

どちらも欠品だとか!若いアイドルグループのように、ランキングに躍起になって買い増しに走ることもないとは思うけれど、リアルな数字がじわじわ伸びるとうれしいなあ。しばらく少年隊や錦織さんから離れていた人が、今また音に声に触れる機会になったらいいなあ。

 

 

 

 

My Ever Changing Moods 2021

新曲!

…このスイートな響き…

 

 

……はっ歌声に聞き惚れてしまいました。

錦織さんヒーロー声だなあ。今もなお「メンバーカラー赤」健在って感じです。

 

今を去ること十余年、

突然少年隊熱が発火して

温度はどんどんアガるのに活動がない!

となったときには

行き場のない思いを吐き出すために

ブログを毎日更新などしていたのに

いざ「Uncle Cinnamon Club」という部室ができ

たびたび声を聞くことができるようになると

全然更新しないという…(それでもファンですか)

 

だって私なんかが言うことありゃしないじゃないですか!

 

歌が 声が あるんだもん。

錦織さんご本人発信で。

みなさんそちらを聞いてください!

(開き直り)

 

***

 

去る10月29日に発売となりました

シングルCD「Cafe Uncle Cinnamon」

ぼくらのファン代表・西寺郷太プロデュースで言うことなし

(↑やっぱり言うことはないのかw)

 

新曲!というスイートな響き(それは最初に聞きましたよ)

UKソウル懐かしのサウンド

豪華なプレイヤー布陣

マジで郷太くんには足を向けて寝られないです。

 

私がなにより驚いたのは

「My Ever Changing Moods」カバーでありました。

 

87年のコンサートで錦織さんがカバーした楽曲。

個人的にThe Style Councilは大好きなので、

コンサートを見てもいないくせに記事を一本書いたことがありました

http://nck-addiction.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/my-ever-changin.html

(勢いがあったな。思いついたら何でも書いていたぜ)

 

この曲が新盤にラインナップされることを知ったときには

えっ何、なんでカバーをフルで聞きたいという私のひっそりとした心の内の願いを

読み取られているのだリクエスト取られたっけ…という

ぽかーんとした感覚がありました。

高校時代死ぬほど聞いたスタカンを

錦織さんが今、その声で歌うという天恵!

(CDで錦織さんの声を流しながら今でもご唱和できてしまう…

 あああこの10代の記憶力が今もあれば!)

 

アレンジは

スタカンのシングルバージョンほど青すぎず

(ポール・ウェラー細っこかった)

Cafe Bleu のピアノバージョンほどしっとりせず

(お、Cafeつながりだね。ド80年代なリバーブ効きすぎボーカル)

錦織Ver.は肩の力が抜けていい感じです。

アコースティックにリアルな感じで

錦織さんの歌声がストレートに聴けるアレンジが佳きです。

 

とはいえ錦織さんってば

(超当たり前だけど)ほんとにリズム感いい!

この曲ちょっとめんどくさい歌詞で

日本人が音に乗せるのにそんなに簡単な歌ではないと思うのですが、

英詞の グ ル ー ヴ が気持ちいい。

ベースはなく太鼓は最小限でビートが効いているわけでもなく

しかし歌の拍がハマる。おしゃれなノリが生まれている。

 

(To commit the sins they pay for through-

 んとこが江戸っ子っぽかったのが個人的にツボでした)

 

郷太くんがTwitterで一発録りって書いていたけどマジですか。

 

やっぱり錦織さんの歌ってダンスだわー。と思う。

踊っていなくても踊っているように聞こえます。

 

古き曲のカバーって人の現在地を教えてくれるようなところがありますが、

力みもなくカッコつけもなく、好きな世界を歌っているのが

うれしい一曲でした。

 

***

 

ポール・ウェラーも

My Ever Changing Moodsを歌い続けていて、

2018年の来日公演でもプレイリストに加えていた。

 

近年のセルフカバーではこれが好きです。

https://www.youtube.com/watch?v=x_N2OuyPRcE

 

***

 

錦織さんのセルフカバーでは

「Never My Love」と

「危険な恋のムーンライト」が悲願です。

腰を砕かれたい。いつか叶いますように。

2021年5月11日 (火)

「西寺郷太の最高!ファンクラブ」#1 少年隊 最高!

郷太くんにはいつもお世話になっております<(_ _)>

西寺郷太さんのAmazonプライムPodcastプログラム、映えある第一回ゲストに、錦織一清さんを呼んでくださいましたよ。ありがたいありがたい。公開直前にTwitterで気づいたのですが、真っ昼間っから仕事そっちのけで聴いてしまったぜ

(ファンクラブの配信は、天の邪鬼に「がつがつ飛びつかんでも。ちょっと落ち着いてから入ろう」とか余裕かまして聞きそびれました。うひー。やっぱり斜めに構えたりしない、素直できちんと折り目正しいファンのみなさんには天恵があるのです)

お話的にはいつもの話 例の調子 なのですが

郷太くんのここ数年の多岐にわたる活動に、錦織さんの愛媛のお仕事がつながってるっていうのは、そりゃ運命的な何かを引き寄せているのかも、と思えてしまう。てゆーか、郷太くんの錦織さんへの接し方はいつも前向きであって、ファンってそういう機運を呼ぶべきだなあと思えてきます。

君に出会ったことで、私は幸福である、と言い続けるファン。

かくありたし。

 

https://music.amazon.co.jp/podcasts/7fa0bafc-1bfb-4103-a093-45418be8e85e/episodes/0c08ffba-2035-4f0b-8e21-26e7eebbbb20/1--

 

私は郷太さんが間に入ったことで「女が好む男アイドル」的な旧来の見方が薄れたのがかなりうれしいことかもなあ。いや好きだけどさ男前。必ずしも好きな私が乙女心じゃなくてもいい、っていうのがちょっと楽です。

2020年12月14日 (月)

アトロクに降臨!!

CMは流れども、3人で出演する番組があるでなし〜

東山さんはチョコレートドーナツや映画の宣伝でご出演して少年隊の昔話はするけれど

35th Anniv.BESTの裏話をしてくれる訳でなし〜

ベスト盤をとにかく聴いてってことなのかなあって思いつつ

(12年の空白で期待する気持ちも去勢されちゃって)

ちょっと物足りなかったメディアフォロー。

...と思ってたら、さすがの西寺郷太さま!さすがのTBSラジオです!

20201215-93043

 

「たまむすび」が終わってからさびしかったけどー

たっぷり話きけたよー。ジャニーさんの話もうれしかった。

話が止まらなくなる錦織さんに郷太くんも宇多さんも聞き手も話の運びも上手で心地よかったなあ。

ひさしぶりにラジオの採録をやろうと思いまーす。一言一句あのテンポにのりながら文字に移したい

 

お聞き逃しの方は、12月21日(月)まで Radikoで聞けます

↓↓↓

アフター6ジャンクション(3)【特集コーナー】など | TBSラジオ | 2020/12/14/月 20:00-21:00

https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201214200000

2020年12月13日 (日)

1位を祝う。と当時に。

いわゆるフラゲ日、である

2020年12月11日付の オリコンデイリーアルバムランキングです。

 

20201213-212324_20201213213901

 

少年隊 35th Anniversary BEST

☆ 1位です。

発売日の妙もあるけれど、福山、ミスチルをおさえて、デイリー初登場1位。

おめでとうございます。

 

リアルタイムファンでなかった私は

初めて少年隊のランキングに貢献したのかも、と思ってかなり胸熱でした。

CDアルバムランキングとしては、少年隊の初の1位なのかもしれません。

(なにせ初期の少年隊の音楽メディアはレコードであったのです。オリコンが公開してるランキングはアルバムもシングルもCDなんですよね)

(シングルを含めたCDとしては、1位になったのは「じれったいね」以降かも)

 

デビュー記念日であり、実際の発売日である12日付の一位はミスチルだったのはちょっと残念だけど、週間ランキングが楽しみです。

肝心の拙宅に届いた、ベストCD&DVD ボックスは、実はまだ、眺めているだけで何一つ見ても聞いてもいません。

もう何から見れば聞けばいいのか決められない!

針を落としたら(レコードじゃないから針は落としません)、なんだか全ての「体験」がどんどん「記憶」になってしまいそう。私が10年前にあれほどブログを毎日書き続けられたのは、あれは思い出話などではなく、毎日が新体験だったからなんだよね。

10年前と同じように、もう一度少年隊を経験したいなあ、またどんな気持ちになるかなあ、また綴っていけたらいいなあと思ってはいるのですが、上下に回る縄跳びをくぐるのを躊躇うように、飛ぶ前から弾む呼吸をどうしたものかと抑えあぐねています。

CDを順番に聞いていこうかな。

BEST、あんなに枚数も曲数もあるんだから、販売枚数を12倍にしてもいいんじゃないのか?いやいや。

販売枚数などでは、あの軌跡が果たしたものは測れないよね。

1位を飾れたことはうれしい。おめでとうと言いたい。と同時に、1位なんかじゃ物足りない気持ちだよ。

 

 

 

 

 

2020年11月21日 (土)

「君だけに」from 少年隊 35th Anniversary BEST

ジャニーズWESTの桐山くん・中間くんが毎週木曜にパーソナリティを担当している「レコメン!」。

11月19日放送分、1曲めに少年隊「君だけに」が流れました。

なんと12月リリースのベスト盤収録の 新 録 音 !!!!

ウェブで新アーティスト写真と一緒に流れてきていたので聴けた人もいらしたかな。

https://natalie.mu/music/news/405398

 

11月26日までは、radikoタイムフリーで聴けます。

↓↓

レコメン!24時台 | 文化放送 | 2020/11/19/木 24:00-25:00

http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20201120000746

 

87年のリリース時はこの曲を、星のきらめく、まばゆいばかりの星空を見上げるように聴いたけど

13年後の「君だけに」は夜の深さや奥行き、しっとりとした空気を抱くように聴けるな。

 

大事に大事に歌ってくれたんだなあ。ありがとね。

 

2020年11月 7日 (土)

ヒャダインさん「僕も少年隊全盛期」と語る

10/23 ど深夜に放送されていた「久保みねヒャダ」を観ていたら、

近況コーナーでヒャダインさんが「僕も少年隊全盛期ですもん」と語っておられた。

さすがお目が高い!(←何様よ)

関ジャムで、ジャニーズベストソングの特集があったときに、Twitterでいろいろ呼びかけていらしたりしたのですが、それ以降もジャニーズアーカイブを探っていらしたのかなあ。知人でもなんでもないのに「ど、どの曲がお好きですか?」「どのパフォーマンスが印象に残ってますか?」と矢継ぎ早に質問してお話を聞きたい気持ちでいっぱいになってしまったぜ。

話題としては久保ミツロウさんがTwitterで、最近今まで観たことがなかったキャプ翼に急にハマった人について

「全盛期を全部見逃しているなら、今から毎日が全盛期」

と呟いていらしたことに端を発しているのですが。

これ素晴らしくないですか

 

「毎日が全盛期」って!!

 

この動画配信の時代に。アーカイブ映像がどんどんデジタル化されている時代に(違法だったりはするんですけどさ。事務所も怒ってるしさ)

私も少年隊のリアルタイムは同世代として知ってるんですが、「かっこいいよねー」とは思っていてもそれは巷の流行のひとつとして、というニュアンスでした。ハマったのははるかデビュー25周年を迎えようとした頃、きっかけはやっぱり動画サイトでした(違法だったりはするんですけどさ。事務所も怒ってるしさ)

少年隊がグループとしてテレビでバリバリに活動していたのは80−90年代というのが事実なんだけど、それでも私にとっての少年隊全盛期は2010年以降のことなんだよね。

残念なことに、私が少年隊全盛期を迎えて以降、グループとして新たなステージを見ることなく、錦織さんと植草さんは卒業してしまうのですが、それでもたぶん、年末のベスト盤、DVDーBOXをきっかけに「たった今、この時代に少年隊に心踊る」人はたくさん生まれるでしょうし、それぞれの心の中で少年隊の全盛期は続くんだろうなと思います。

少年隊の名前は残る。というのは、そういう意味でもあるのかもなあ。

ずっと全盛期で、いいじゃんね。

 

 

 

 

«少年隊 35th Anniversary BEST